

住み慣れた「おうち」であなたらしい生き方を!
私たちは、単なる医療サービスの提供者ではなく、
ご利用者様お一人おひとりの
「これまで」と「これから」に
寄り添う伴走者でありたいと考えています。
安心できる自宅という環境で、
自分らしく、穏やかに、前向きに過ごせるよう、
専門的な知識とあたたかい心で支援いたします。
ご本人とご家族の「こうありたい」
という想いを大切にし、
その人らしい人生を、自宅というかけがえのない
場所で続けていけるよう、
私たちは全力でサポートします。



医療保険で訪問看護を利用する場合

まずはお電話やメールなどでご相談ください。ご本人やご家族の状況、ご希望などを丁寧に伺い、訪問看護の内容や流れについてご説明いたします。
お問い合わせはこちら

訪問看護を行うには、主治医による診察と「訪問看護指示書」の作成が必要です。当ステーションから医療機関へ連携することも可能ですのでご安心ください。

訪問日時や頻度を調整し、ご本人やご家族と相談しながら訪問看護を開始します。ご不安な点やご希望にも丁寧に対応し、安心してご利用いただけるよう努めます。
介護保険で訪問看護を利用する場合

まずはお電話やメールからお気軽にご連絡ください。ご本人やご家族のご希望、健康状態、介護状況などを伺い、訪問看護の内容や必要な手続きについてご説明いたします。
お問い合わせはこちら

介護保険をご利用の場合は、ケアマネージャー(介護支援専門員)を通じてサービスの調整を行います。ご本人のケアプランに訪問看護が組み込まれるよう、当ステーションからケアマネージャーに連携いたします。

訪問看護を開始するためには、主治医の診察を受けて「訪問看護指示書」を作成していただく必要があります。かかりつけ医がいない場合も、必要に応じて医療機関をご紹介しますのでご安心ください。

すべての準備が整い次第、ご本人やご家族とご相談のうえ訪問日時を決定し、サービスを開始します。安心して在宅療養が続けられるよう、看護師がご自宅に訪問し、心をこめてサポートいたします。







\ お気軽にご連絡ください/